ソーシャル地域とプレイ地域の選択
更新済み: 1ヶ月前
記事ID: 66384
Blizzardグローバルプレイでは、自分の地域以外のゲームサーバーにも接続することができ、世界の他の地域にいる友達とも簡単にプレイすることができます。グローバルプレイは「World of Warcraft」を除くすべてのBlizzardのゲームで利用可能です。
以下の3つのプレイ地域が存在します。
- 南北アメリカは、北アメリカ、ラテンアメリカ、南アメリカ、オーストラリア、ニュージーランドのプレイヤー向けです。
- ヨーロッパはEU、東ヨーロッパ、ロシア、アフリカ、中東のプレイヤー向けです。
- アジアは日本、韓国、台湾、香港、マカオのプレイヤー向けです。
プレイ地域を切り替えるには、プレイボタンの横にある地球のアイコンのドロップダウンボタンをクリックしてください。
ヒント
ゲームの進行状況はプレイ地域に紐づけられており、地域間で共有はされません。デフォルトでは、Battle.netアカウントに登録した居住国によって決まる地域が基本のプレイ地域になります。居住国とは異なるプレイ地域を選択すると、サーバーへの接続に悪影響が生じる場合があります。
パッチがクライアントに適用されると、パッチが適用されていない地域でのプレイはできなくなります。そのような地域については、メンテナンスとパッチの適用が行なわれ次第、プレイ可能になります。
ご注意:「オーバーウォッチ」ではプレイ地域を選ぶことはできません。あなたのPingに基づいてゲームが最適なマッチを決定します。進行状況と所持品は、パブリックテストリージョン以外のすべての地域で共有されます。
Please log in to submit feedback.
ありがとうございます!以下を5段階(1~5)で評価してください。改善に役立てさせていただきます。
貴重なご意見ありがとうございます。