ボイスチャット機能はBlizzardアプリケーションを通じて友達と話すことが出来る新しい機能です。設定方法は簡単であり、全てのBlizzardゲームプレイの際に利用できます。
設定
設定する方法はとても簡単です。マイクを接続した後、チャットセッションの右上に表示されているボタンをクリックしてください。 その後、左上のBlizzardアイコンをクリックし、設定 リストをクリックして ボイスチャット リストを選択することで設定を変更できます。
- 入力デバイスでは、繋がっているマイクの中から利用したいマイクを選択します。ミキサーのスライダを動かすことで入力デバイスの音量を調節できます。
- 送信モードではボイスチャット中、オープンマイク又はプッシュ・トゥ・トーク のどちらかを選択できます。なお、このメニューではプッシュ・トゥ・トークのキーを設定することもできます。
注意:オープンマイクモードの場合、マイクが拾う全ての音を送信します。デフォルトではオープンマイクモードに設定されています。 - 出力デバイスはどんなスピーカー又はヘッドセットからボイスチャットを流すか設定できます。ミキサーのスライダを動かすことで出力デバイスの音量を調節できます。
機能
友達リストの チャンネルを作成ボタンを押すことで、ボイスチャットのチャンネルを作成出来ます。
- ボイスチャットのチャンネルに参加できる参加者の制限はありません。
- チャンネルに参加した参加者の音量を個別に設定できます。
- 複数のボイスチャットチャンネルに参加できますが、話すことができるのは一つのチャンネルのみです。
トラブルシューティング
- マイクやヘッドセットが正しく接続されていることを確認してください。
- ペアレンタルコントロールが有効になっている場合は、ボイスチャットが無効化されていないことを確認してください。
- マイクやヘッドセットにミュートスイッチがある場合は、ミュートがオンになっていないことを確認してください。
- 設定メニューの入力デバイスで、正しいマイクが選択されていることを確認してください。
- システムトレイのスピーカーアイコンを右クリックして録音デバイスを選択し、Windowsの既定のデバイスが正しく設定されていることを確認してください。
-
互換性に関する問題は、ドライバとオペレーティングシステムのアップデートにより解決することができます。
高度なトラブルシューティング
-
ネットワーク構成を確認して、ファイアウォール、ルーター、ポートの設定に問題がないか確認してください。
-
バックグラウンドで実行中のアプリケーションを終了して、ソフトウェアの競合を解決してください。
- 排他モードが無効になっていることを確認してください。
- システムトレイのスピーカーアイコンを右クリックして録音デバイスを選択します。
- デバイスを選択してプロパティをクリックします。
- 詳細を選択します。
- 排他モードセクションのチェックボックスのチェックを外します。
全てのフィードバック及びトラブルシューティングのお問合わせはforums(英語)にご連絡ください。
Please log in to submit feedback.
ありがとうございます!以下を5段階(1~5)で評価してください。改善に役立てさせていただきます。
貴重なご意見ありがとうございます。